- HOME
- 3 クロ・デュ・ヴァル クラシック ナパヴァレー カベルネソーヴィニヨン 2014
|
 |
3 クロ・デュ・ヴァル クラシック ナパヴァレー カベルネソーヴィニヨン 2014
Clos du Val Classic Napa Valley Cabernet Sauvignon 2014
フランス・ボルドーから「世界最高のワインを作る」ため新天地を求め、たどり着いたナパヴァレー
クロ・デュ・ヴァルの目指すナパヴァレーの傑出した果実味とヨーロッパ伝統のワインメイキング手法の融合により生まれるワイン!
1970年、フランスのボルドーにルーツを持つアメリカ人実業家ジョン・ゴレは、「世界最高のワインを作る」ための新天地を見つけるために、同じくボルドー出身のワインメーカー、ベルナール・ポーテを候補地の調査に送り出しました。ボーテはナパヴァレーの比類稀なマイクロ・クライメート(局地気候)に驚き迷うことなくこの地を世界最高のぶどうを生み出す“その土地”としてゴレに提案。ゴレはすぐさま150エーカーの土地をスタッグスリープ地区に購入。1972年に“小さな谷の小さなぶどう畑”クロ・デュ・ヴァルが誕生しました。
ナパヴァレーで最高のぶどうを得たポーテは、クロ・デュ・ヴァルのワインスタイルとして知られる、“バランス、エレガントさ、複雑さ、そして長い余韻”を表現した“エステート・スタイル”ワインを造り出しました。
1976年パリ・テイスティングに、カリフォルニアから出品された5本のうちの1本として、クロ・デュ・ヴァルの初のヴィンテージであるカベルネ・ソーヴィニヨン1972年が選ばれたのは、有名な話として語り継がれています。また、その10年後のリターンマッチでは、その同じカベルネ・ソーヴィニヨン1972年が、10年の熟成を経て見事優勝し、更に評価を高めることとなりました。
カベルネソーヴィニヨンはクロデュヴァルが設立当時からこだわる世界品質のワイン。「エレガント」で「複雑味」があり、食事とともに楽しめる素晴らしいワインです。カシスやチョコレートなどの濃厚で甘い香り、リッチかつ力強い口当たりで、シルキーなタンニンが印象的。フィニッシュは長く余韻が続きます。今飲んでも美味しいですが、5,0年熟成させることでさらに楽しめるワインになるでしょう。 |
|