|
 |
コドーニュ クラシコ セッコ NV
Codorniu Clasico Seco NV
『カヴァ』の基礎を築き上げた由緒あるワイナリー 『コドーニュ』
シャンパンと同じく瓶内二次発酵で造られる『カヴァ』の細やかな泡立ち。ソフトでやや辛口のセッコ。
コドーニュは450年以上前の16世紀半ばに創立され、現当主が18代目という長い伝統を持ったスペイン北東部カタルーニャ地方のワイナリーです。当初はスティルワインの製造を行っていましたが、1872年、スペインの伝統品種を使用してスペインで初めて伝統製法によるスパークリングワインを造りました。すなわち「カヴァ」の歴史はコドーニュの歴史となります。
地中海沿岸に面して古くからワイン造りが盛んに行われてきたカタルーニャ地方は、冬は暖かく、夏はそれほど暑くなくあまり乾燥しないという恵まれた地中海性気候です。また背後にある村の守り神、モンセラットの岩山が強い北風からもブドウを守ってくれています。
「カヴァ」とはフランスのシャンパンと同じく瓶内二次発酵で造られるスペイン独自のスパークリングワインです。使用されるブドウ品種は、スペイン在来の3品種マカペオ、チャレロ、パレリャーダ。(現在はシャルドネ、ピノノワールの外来品種も認められてきました)
コドーニュのスタンダードアイテムのクラシコ・セッコは、細やかな泡立ちが目を楽しませてくれる、ソフトなやや辛口のカヴァです。伝統製法と最新技術、そして地下セラーでの丁寧な熟成を経て誕生します。友人同士の気軽なパーティーにも、パスタや魚介料理の食中酒としても自由に味わえます。よく冷やすと、爽やかさが引き立ちます。 |
|